top of page

​いわさわ愛

だれもが安心して暮らせる妙高市へ。

妙高市、市議会議員、いわさわ愛

はじめに

皆様と大切にしたいこと

私は、保育や介護の仕事をしながら、 3人の子供を育ててきました

末っ子が 2歳の時に離婚し、高市に移り住みました。

多くの方に助け、支えていただきながら、今日を迎えています。

 

原発事故、コロナ禍を経て、世の中で起きている様々な課題に関心をもつようになりました。私たちひとりひとりが、我が事として、社会課題に向き合うことで世界が変わるんじゃないかと思い、仲間と共に学び活動しています。

 

妙高市は、きれいな水と土と空気の豊かなところです。私はここで、誰もが安心して暮らせる社会を実現したいです。私自身が、子育てしてきた経験、また、福祉の仕事で培った力を活かし、努力してまいります。

 

どうか皆様の温かいご理解とご支援を心よりお願い致します。

​いわさわ愛

About ME

私について

経 歴

1973 旧柿崎町の魚屋の長女として生まれる

1991 新潟県立柏崎常磐高校保育科卒業

1993 上田女子短期大学卒業 保育園や、保育所などで勤務

2001 介護施設で介護職、生活相談員として働き、その後ケアマネージャー業務に従事

​2012 妙高市に移住

​2023 妙高市議会議員に初当選

免許・資格

​家 族

​趣 味

​活 動

​介護支援専門員

​認知症介護実践者研修

​介護福祉士

​幼稚園教諭二種

​保育士

​社会福祉主事専用資格

​小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修

​夫、子(3男)

​和太鼓

​ピアノ

​畑

​水泳

​手仕事

​あらいばやし保存会にて、あらいばやしの二代目歌い手をやっています。

米作りや、もち豆作りなどのこつぼねの家活動に参加しています。

環境問題、平和と命の問題について仲間と学び、活動しています。

・妙高市身体障がい者福祉協会賛助会員

・あらいばやし保存会会員

・和太鼓山棟蛇(やまかがし)会員

​vision

私が描く未来。

​誰もが持っている能力を活かし、きれいな水と土を空気、

​美味しい食べ物と、人情あふれる妙高市で安心して暮らしていく事ができる。

​mission

私がする事。

・ジェンダー平等、​ダイバーシティーに向けての取り組み

・豊かな自然環境を活かした、

『教育、文化活動、観光、農業、食文化の継承と更なる発展』

・​医療、福祉の充実

​の上記を元に、以下の3つの具体的な取り組みをします。

妙高市、市議会議員、いわさわ愛
妙高市、市議会議員、いわさわ愛

​誰もが安心して暮らせる妙高市へ!

​1・安心して子供を産み育てられる

妙高市には、出産できる医療機関がありません。

通院や入院の負担軽減を求めていきます。

子育て支援と、保育の質の向上のため、

職員の働く環境の改善と研修の充実を求めて

いきます。

ファミリーサポート事業の利用料や、

就学援助費などの減免の対象範囲拡大を

​求めていきます。

​2・多様な学びの場を創出する

不登校や、学校に行きづらさを抱えている子供が

増えています。その親子が気軽に集える居場所を作り、また多様な学びを場を求めていきます。

​成人しても学び続け、資格を持って新しい仕事にも挑戦できるような後押しをするため、新図書館などを活用し社会教育の機会の充実を求めていきます。

​3・住み慣れた地域で暮らし続ける為に

​住み慣れた家や地域で、持っている能力を生かし、自分らしい暮らしが続けられるよう、必要な医療、介護サービスが受けられるように働きかけます。

​認知症をはじめとする病気や障がい、加齢などにより、日常生活に困っていながら、制度のはざまで支援を十分に受けられない方がいます。その解消を求めていきます。

​障がい者の人権を守り、障がいに対する市民の

理解を深め、心のバリアフリー化を求めていき

ます。

​障がいのある人が、社会の様々な場に参加でき、また自分のできる仕事を身に付け、経済的に自立できる支援体制の充実を求めていきます。

​いわさわ愛 後援会

​後援会活動へのご参加を、お待ちしております。

​いわさわ愛 公式 Note

​公式インスタグラム

  • Instagram

​フォローお願いします

© 2023 いわさわ愛

bottom of page